投稿日:2007-12-19 Wed




12月だというのに、この暑さはなんだ。4月、5月の夏の暑さだ。
中華街ヤワラートをうろつきまわっているうちに 喉の渇きも最高潮に達した。
何か渇きを癒すものをと、あたりを見回すと、
老人ばかりがたむろしている1軒の喫茶店が、眼に飛び込んできた。
まさに中華街のオールドマンズ カフェである。
この季節はずれの暑さには チャイナタウンのオールドマンも耐えられないようだ。
チャイナタウンのオールドマンが、所狭しと座り込んでいる様は 圧巻である。
喉の渇きを癒すために私もオールドマンの仲間入り、
「チャー・ダム・イェン(中華風アイスティ)をおくれ」
チャー・ダム・イェンと氷入りのお茶のセットで、12バーツ(40円)
耐え難かった喉の渇きを一気に解消する。
落ち着いたところで周りを見ると、百年近く前のヤワラートの様子を描いた絵、
オールドマンたちにはぴったりの絵だ。
何とも古めかしい店だ。
これは まさしくチャイナタウンのオールドマンズ カフェだ。
こんな店が、まだ 中華街ヤワラートの裏通りにはある。
やはり、中華街は 不思議な街である。
日本ブログ村ブログランキングに参加しています。
**面白いと思ったらクリック**


人気ブログランキングへ
お茶のセットで40円はいいですね
12月で宮古島も20度を越える暑さです。バンコクと似てるかな~・・
でも、女性がいない喫茶店って言うのも、珍しいな~。何しろ、オールドマンズだからね。
私も喫茶店をやっているんですが、圧倒的に、女性客が多いです。

12月で宮古島も20度を越える暑さです。バンコクと似てるかな~・・
でも、女性がいない喫茶店って言うのも、珍しいな~。何しろ、オールドマンズだからね。
私も喫茶店をやっているんですが、圧倒的に、女性客が多いです。
華僑の世界は男社会なのでしょうね。特に商人の世界では。
女は家の中というのでしょう。
タイ人の社会は入り婿制ですから、女は強いですよ。
どんどん表に出て行きます。
バンコクは今日中35度以上、夜も30度近い、今年は異常気象です。
寝苦しいこと、この上ありません。
老人たち、皆隠居組のようです。こういう場所があることは、老人たちにとっては幸せなことです。
女は家の中というのでしょう。
タイ人の社会は入り婿制ですから、女は強いですよ。
どんどん表に出て行きます。
バンコクは今日中35度以上、夜も30度近い、今年は異常気象です。
寝苦しいこと、この上ありません。
老人たち、皆隠居組のようです。こういう場所があることは、老人たちにとっては幸せなことです。
△ PAGE UP